一眼レフ 女性

家の近くに小学校があるのですが、毎年見事に咲く桜は新入生を歓迎しているように、誇らしげに咲いています。ただ今年は例年より桜の開花が早くて、小学校、中学校の入学式にはもう散ってしまい葉桜状態。

 

いつも思うのですが、桜を撮るのは意外と難しいですよね。楽しいお花見で撮った写真を後で見返してみると「あれ?思っていたのとちょっと違う・・・」なんて経験、ありませんか?

 

白い花に合わせると、どうしても空が暗い感じになってしまったり。青い空に合わせると、どうしても桜が白く飛んでしまったり。そこで、あなたにも今すぐ上手に桜が撮れるようになる方法をご紹介したいと思います。

 

気になる方は、今すぐこちらをチェック!!



“感動の1枚”をわずか3ステップで撮れる!一眼レフカメラ講座 詳細はこちら

一眼レフカメラで写真を撮りたい

写真を上手に撮るには、やはりカメラの設定が大切です。ですが、せっかく憧れの一眼レフカメラを買っても、つい「オート機能」に頼ってしまって、思うように撮れていない、ということはないでしょうか。

 

かといって、自在に設定を変えようと思っても、機能がありすぎて何をどうすれば良いのか分からない。説明書を見ても、よく意味がわからない。そもそも、説明書が分厚い上に字が小さくて、読む気にならない(笑)。

 

字が細かいと読むだけで疲れてしまい、すぐにやめてしまう。ですからいざカメラを使おうとしたときに、どうしていいのかわからなくなってしまうのです。

 

そんなあなたに、ピッタリの写真講座のご紹介です。

“感動の1枚”をわずか3ステップで撮れる!一眼レフカメラ講座 詳細はこちら

一眼レフカメラ上達講座とは

この写真講座は、とっても便利です。何が便利かって、通わなくても自宅で学べるのです!だから、深夜でも早朝でも、好きな時間に、好きなノウハウをどんどん吸収することができます。

 

いくら上手に取りたいと思ってもわざわざ教室に通うというのはちょっと大変。

 

主婦としては家族の食事の支度、パート、そのほかもろもろの用事があります。教室に通うだけの時間を見つけるのは難しいかな、と。

 

一眼レフで取ったしずくそれでも、来年の桜は自分のカメラで綺麗に取りたい。そんな願望はあります。まったくカメラに詳しくない方でも、一眼レフカメラで思い通りの写真を撮れるようになる!

一眼レフカメラ上達講座はではそんな希望を叶えてくれる講座なんです。

 

なぜ、そんなことが可能なのかというと。

1.動画でわかりやすい解説だから
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
テキストだけではなくDVDで解説をしてくれます。動画で解説というのは、思った以上にわかりやすいです。

なぜなら、ここのボタンを押し込んで、回して・・・のような設定方法も動きで分かります。初めての方でもカメラをどう扱えば良いのか、すぐわかるのですね。 取扱説明書だけではわかりずらいことがたくさんありますから。

これはパソコンやスマホなどOA機器にも言えることですが(*^。^*)

 

2.プロの写真家の解説だからわかりやすい
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
やはり、近所のカメラに詳しい人に聞くよりも、プロに聞いたほうがわかりやすいです。

なぜなら、仕事にしているくらいですから、写真の撮り方やカメラの扱い方が一般の方よりもずーっと詳しいからです。

どうするとこうなるのか、ということを理屈で教えてくれるのでカメラを始めたばかりの方にも、とてもわかりやすいのですね。

 

3.とにかく徹底的に初歩から教えてくれる
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
撮影方法だけではなく、カメラの構え方や、レンズの付け方、写真を撮る時のポイントなど

普通なら「知っていて当たり前」と、解説してくれないところもしっかり解説をしてくれます。

ですから、まさにカメラを買ったばかり、という方でもご覧になってすぐにわかる内容になっています。

 

こうした理由から、初めての方でも楽しく写真を撮ることができるようになるんですね。とくに、大人の方に大人気のカメラ講座になっています!

 

昨年15年ぶりで高校時代の友人と海外旅行に行きました。スマホではなく娘からカメラを借りて写真を撮ってきましたが、使い方がよくわからなかったので、思うような写真が取れませんでした。途中でバッテリーが切れてしまうし、散々でした。

 

今年もまた海外旅行に行く予定、今年は自分のカメラを買って持っていくつもり。その前にしっかり使い方をマスターしておけば思い出の写真を撮ることができますね。

期待が膨らんで、テンションアップです。

 

カメラ撮影の腕を挙げてフライベントなどで友人の踊る写真を撮ったりしたい、そう思っています。

かわいいお孫さんの写真を撮りたい。撮影旅行に行きたい、そんな願望のある方は、カメラ上達講座で写真撮影の腕を挙げましょう。



簡単3ステップのカメラ上達講座 詳細はこちら